5月27日(日) 愛と引っ越しの果て

おはこんばんちは。シオカワです。

引っ越しはまだまだ終わりません。ええ。


3月から日曜日早朝に「おそうじアルバイト」を始めました。

とある新築高級マンション共用部の清掃のお仕事。

とはいえ、月1、2回しか勤務しておりません。

本日も元気いっぱいおそうじしておりまして。

つくづく、「ああ、わたしは決してそうじが嫌いなのではない。片付けが心底嫌いなのだ」と。

水回りのそうじとか、ひたすら床を履くとか、サッシの隙間を拭きまくるとか、大好き。

ただ、もうほんとに、片付けがいや。

片付いた部屋ならそうじする。そうじするスペースが開けているから。

でも、片付いてないとそうじしない(キッパリ)。


不惑を迎えるとゆーのに、そんなこと言ってる場合じゃないので、片付けます。すみません。


午後は、旧居でCDをまとめる作業。

数えてみましたら300枚あり(ここ5年、オーディオが壊れて聴いていなかったというのに!)、だいぶ廃棄いたしまして、200枚ほどになりました。


録り貯めていた「ドラバラ鈴井の巣」DVDも断腸の思いでゴミ袋に入れました。

だって、テレビやらDVDプレイヤーやら買うかどうかもわからないのに、ソフトだけ持っててもね。


300枚それぞれに思いといいますか、購入時の「心持ち」が備わっており、1枚1枚懐かしみましたとさ。


CD、好きなんだよなー。

オーディオもしばらく購入しないけど。しばらく聴けないけど。


さて、来週はいよいよ大量のカセットテープたちです。

「吉井和哉のオールナイトニッポン」1年分と「thee michelle gun elephantのミッドナイトロックシティー」1年分は捨てないに30000点!!!

100枚くらい

0コメント

  • 1000 / 1000