5/21:SNATCH、引越し業務始めました…
こんちは。SNATCHのブラック・ウィドウ、ナターシャこと後東ようこです。(アベンジャーズネタいい加減しつこいですか?ふはふはっ。)
はい。5月20日とんでもない晴天の空の東京。
日曜日で最高の引越し日和に、SNATCHのドクター・ストレンジこと塩川千尋さん(カンバーバッチ様好きらしいし東大卒で頭いいし、ストレンジ様をやらしてあげる!)の大引越しパーティが開催されました。
築50年の団地住まいで団地妻を12年やっていたドクター・シオピィ。
荷物運びと劇団ものを預かってくれていたのでその仕分けの為に11時にご自宅に向かいますとそこはもう…荒れ果てた…荒れ果てすぎた…家!!それ以上こ何者でもなく、ある意味画になる。写真とるのも忘れる。SNATCHのキャップ、キャプテン・アメリカこと渡辺カズキも顔ゆがみます。
引越しする要素が見当たらず、とりあえずシオピィと3人で缶ビールでやる気スイッチオンしました。ガソリンです。
しかし、さすがドクター・シオピィ…東大生って事もありとにかく本が多い多い!重いし、シオピィがこれもーこれもーと至る所から本が転がって来るし!収集癖ある模様で、イエモン、嵐、なんかのレーサーとか、プロレス女子のいやらしい写真集とか、前日に行ったプロレスのグッズとか(引越し前日に荷物増やしてるし…)も至る所から出てくる!
わたくしも安室奈美恵のグッズが仰山あるのであまり大きな事言えないんですが、至る所にしまうのは無しよ!
もう全部皆さんにお伝えしたい程ネタの宝庫ですが、兎に角片付けないと引越し出来ないので頭を無にして猛スピードで段ボール詰め。劇団のものの仕分けには永遠にたどり着かない気がしてました。
掃除のスイッチが入ってしまい、人のものだろうと中身開けて仕分けして、「捨てるよこれ!」と一応聞くものの、もういらんと判断したものはゴミ袋にぶっこみましたわ。
きっと無くなっても気づかないでしょう。ごめんね。シオピィ。大切なものはきっと事前に片付けいるはずなので。
お昼過ぎにSNATCHのハルク事、河野晋吉がハルク車を運転し荷出しに来ました。が、荷出し出来そうにない部屋を見て…「え?まじっすか?これ。」って。
ね。シオピィ。
もーそっからは4人で団地4階から1階までの往復を何十回もしました。特にハルク晋吉がとんでもない数往復し運びパート1の引越しが始まりました。(追記:うちのキャップはヘルニアの為におっかなびっくりしながらも何度か往復し、新居でガスの開通に立ち会うという任務の為荒れ果てた団地に戻ることはありませんでした。)
私は団地にお留守番し、一つも梱包されていなさそうな食器や鍋たちを新聞に梱包し箱詰め…し、15時近くに空腹のあまりやっとこ休憩させて頂きました。
シオピィ家にきらびやかに光るカップヌードルを頂く許可を得て他人の家で一人麺を啜りましたが、最高に美味しかったです。
床が見えていて、ちょっとは引越ししてる感じ出てきています。
足には沢山の畳がくっついてます。
一人休憩後、劇団の仕分けにやっとたどり着きましたが、もう思いの外少ないので安心しました。これは10分で終わり、7箱程あったものをとりあえず3箱に減らせました。
しかしまだ過去グッズがたくさん新品の綺麗な状況で保管されておりこれは今後何とか沢山の人の元に届けられる工夫をしたいと思ってます。
そんなこんなで、一人梱包しまくっていたところに、運び人ハルク晋吉が一人で戻ってきまして荷出しパート2が始まります。団地往復…足がもちろんガクプルしてきてますし、パート2ですら運び出しが終わらないのね。
また置いてきぼりにされ、結局3度にわたりバンをパンパンにし運び出しされた荷物でした。
これはね一部でまだあるんだよ!
言っとくけど一人暮らしだよ!劇団のものもあるけど、そんなに多くないよ!
(追記2:荷出しパート3(ラスト)では家主シオピィも戻ってきて「これで終わり!」という詐欺言葉を5回くらい聞きながらやっと終わりがきて皆んなで新居へ)
いっちばん楽しそうだなシオピィ!
無事に全ての荷持を新居へ運び込み、とりあえずここまでで我らの任務は終わりました…約7時間。
軽はずみで引越し手伝ってご馳走になろうという魂胆だった引越しアベンジャーズ達はへろっへろになりシオピィを叱咤しました。
でも何だかんだシオピィ家に愛着が湧いてしまい、インテリアなども考え出してしまいました。なのでこのままダンボールで生活するだろうシオピィを許せない為に、来月また片付けに行きます。笑
そしてこれから会議はシオピィ家でやる事に決定しました。
その度に荷物がどうなってるか全員でチェックしたいと思います。
あーん。とりあえず終わったねー
あ、お分かりの通り、一人いませんよ。この時点では。
なので、呼び出しました。
いらっしゃーーーい!
あれ???!!
最強アイアンマンが!!!!!!!
アイアンマーーン!
別の最強ヒーローを呼んでしまいましたが、本当に来てくれました。笑
そのあと皆出来上がった頃に、アベンジャーズの一員として認めてない久保田も参加
し引越しパーティが終わりました。
老舗旅館(オクイさん命名)の塩川新宅は居心地抜群です。
長い長い引越し日記お付き合いありがとうございました。
という事で、引越し業務を劇団で引き受けます!
と言いたいところですが、塩川引越しで懲り懲りしましたので、しばらく検討します。
後東 ナターシャ ようこでした。
0コメント