3月26日(月)本番前日
どうも、カズキです。
今日はくじ引きする時間が無かったので漢気でしれっと僕が更新します。
本日小屋入りしました!
スタッフの方々の素晴らしい仕事と手際、客演陣の方々の素晴らしい協力のおかげでとても良い雰囲気の中仕込みをすることができました。この空気のまま本番に臨めたらこの上ないほどです。
2月の初旬から稽古をし、気がつけば明日が本番。
大規模小規模に関わらず、有名無名に関わらず、面白い物は面白い。
SNATCHはお金も無ければ名も売れてない。でもSNATCHならどんなに小規模でも面白い物は作れると去年確信しました。
今回も潤沢な資金が無い中での公演ですが、デカイ劇場でロング公演やってる芝居の方が絶対面白いかと言ったらそれは大間違いです。
今回の公演は一年ほど前に決めて、舵を宮本勇人に託し、劇場を決めて、出演オファーを快く受けてくださった客演陣が集まりました。
この座組、ホント皆芝居が好きなんですよね。
演劇という泥沼にキラッキラの笑顔で飛び込んでは、もがきながらもその中にある輝くものを探して、それがまた劇薬で芝居から離れられなくて。
僕はそんな人達とずっと一緒にやっていきたいです。
這いつくばった方が価値は倍になるもの、そう信じてます。
そうは言っても今回も相変わらず客席が埋まらない回があるではないですか。如何なものか!
まだ予約してない方は騙されたと思って観て欲しいです。
全員で真っ向勝負、泥まみれになっても笑顔で突き進む一行です。
作者と演者の熱量を、想いを、存分に食らって欲しいです。
お楽しみに。
それでは、
SNATCH『サンシャイーーブラザーズ』
明日から!
0コメント