6月13日 広島弁カッコいい
どうも。晋吉です。
梅雨入りしたらしいですね。雨は降ってないですが。
やっと見れました「孤狼の血。」
自分は、「仁義なき戦い」が好きなんですけど、「孤狼の血」もヤクザでてるし、広島が舞台だし。
まぁ、警察とヤクザの対立の構図は、どちらかといえば「県警対組織暴力」のほうがしっくり来るかもしれないですが。
もう、最初のナレーションと出演者の名前が赤文字の時点でニヤリとしてしまいました。
やはり、映画全体のギラギラ感が半端ない物になってました。
しかし、広島弁カッコいいな。なんであんなにカッコイイんだ。
自分も、一応宮崎県出身なんで方言はありますけど、広島弁はなんか違うんだよなぁ。
喋れるようになりたいなぁ広島弁。
「こんなはなんなら。」とか言ってみたい。
お話は全然変わりますが、先日、偶然にも町田さんとお会いしまして。
いつもはこんな事言わないんですが言ってしまいました。「写真撮ってもいいですか」と。素敵な笑顔ありがとうございます。
「人間御破算」頑張って下さい!
0コメント