6/9:兄の生え際を追い抜いた日
クレヨンしんちゃんの声が替わっちゃうんですってね…
大変なショックを受けましたが、26年やり続けたというのは凄いことですよね。
31歳の私も小さい頃はよく観ていましたし、映画版もシリーズのほとんどを観ています(アニメーション映画はあまり観ないのだけどしんちゃんだけは観る)のでクレヨンしんちゃんで育ったという想いもあります。
今までありがとう、お疲れ様ですしんちゃん a.k.a 矢島晶子さん。
先代を受け継ぐ次の声優さんは、あの声のものまねが超絶上手い方になってほしいと願ってしまう私です…いらっしゃるかなそういう方…。
そんな傷心を引きずりながらも矢島さん最後の映画版「爆盛!カンフーボーイズ 〜拉麺大乱〜」観てきました。
しんちゃんの声を噛み締めるように聴き、観、楽しみました。
上映後に観ていた子供たちが「おもしろかったー!楽しかったー!」とはしゃいでたのが微笑ましかったです。
いいよね、映画館。
いいよね、しんちゃん。
私も甥っ子を連れて観にきたい!
映画の楽しさを早く教えたい!!
姉よ、もうちょい大きくなったら甥ちゃんちょっと貸してくれ!!
映画を観たあと、久保田家の集まりがあったのでした。
甥ちゃんとはすっかり仲良くなれた。
拍手するとウキャーてテンション上がるのと、凹んだフリしてこちらの様子を伺うのが特技。
これからも仲良くしてくれよな!
姪ちゃんと姪ちゃんツーは、抱っこすると安定のギャピ泣き…
0コメント