割り込み:群盗ありがとうございました

間入らせて…
日記飛ばしていました
ドイツ人下男ダニエルこと久保田です。
 
CEDAR「群盗」先日幕を閉じました。
ご観劇くださった方、応援くださった方ありがとうございました。
上演時間が休憩を含め3時間45分ということで終演後はお客様のお尻の具合ばかり気になってしまいました…。観てくださった方には本当に感謝です。
得難い経験をさせていただきました。
ドイツ戯曲だなんて。
もしかしたらこの先一生やらないかもわかりません。
今回出演させていただいて、改めてお芝居もっとがんばらなきゃなと思いました。
共演者方もみんないいやつばかりで。
スタッフさん方ともいろいろお話させていただき、良い雰囲気の座組でした。
必ず何かに繋げていきたい。
この「群盗」に関われたのはサンシャイーーの脚本演出、宮本さんのおかげ。
感謝、感謝でございます。
 
ボコボコにされる役ということで胸、足、腕と全身アザだらけになりました。
加えて千穐楽は、力が入っちゃったんですかね、額にたんこぶつくりました。
下手くそだなぁ。
(あと舞台上のパネル裏に隠れてる時、それまでの7公演では一度もそんな事なかったのに、なかなかな大きさ重さの箱が転がってスネに直撃し人知れず悶えたりもした)
 
あんなに髪の毛引っ張られてたらそりゃ禿げもするさ。
 
 
マチソワ4日間の公演が終わり、バラシをし、劇場を出る頃には皆クタクタ時間も遅いということで次の日に打ち上げをし。僕は朝まで参加し。
その日の夜は、塩川さんが書いているようにミーティングという名の飲み会をし。
みんなから他のお客様からはいただけない感想、ダメ出しを浴び。
みんな観に来てくれてほんとありがとねぇ。
で塩川宅を終電前においとま…したはずなのですが、
気づいたら
 
明け方品◯駅の改札出た通路に◯がっていました。
 
塩川さん、日記で言うのもなんだけどこれ返し忘れた。すまん。
 
 
追伸:大好きな先輩役者さんがご自身の稽古中にも関わらず観に来てくださったの…
内緒で来てるし(稽古早抜けして来てくれたんですって…)名前は書けないけれど本当に嬉しかった…
みなさん大事な時間を割いて来てくれてるんですよね…
先輩ありがとう(T-T)

0コメント

  • 1000 / 1000