4月6日(金)後東ようこ

サンシャイーーブラザーズが終わり、静寂が戻りつつあるこの頃、どんだけ寝ても身体がステージに残ったままな後東です。
とカッコいい事言ってますが、簡単に言えば身体の痛みやあれこれが簡単に回復しなくなってる現実を誤魔化そうとしてる日々なだけであります。

あっという間に春がやって来て、ふと夏すら感じる今日この頃ですね。
新年度がスタートした皆様もいらっしゃるでしょう。
あたくしも新年度のスタート程爽やかな切り替えをすべく日々、リセットを何百回もかけております。

有難きそのきっかけの一つに、本日先輩の水野美紀さんの出演されている舞台「ヘッダ・カブラー」@シアターコクーンにてゲネプロを観劇させて頂きました!!
久々の観劇、全てを吸収したいと2時間半全精神を集中させ観劇。
大人達のお芝居には瞬きすらしてはならぬと。繊細で細やかなお芝居を間近で観れた事に大満足でした。
丸裸ですね。舞台は。改めて、丸裸という事実に終演後気づかされました。
翻訳劇の難しさ、会話劇の難しさ、そしてそれを超えた面白さ。
あー舞台ってたまらないです。


あ、久保田と二人でした。
相変わらず、久保田とです。仲良いんですよ。結局。好きなんですきっと結局。
ま、そんな心情どーでもよくして。
観劇後、お世話になってる方に誘って頂き馬肉焼肉をたんまりご馳走になりました!
底抜けの胃袋なのか、馬肉の威力なのか、延々と食べ続けて飲みまくって、結局、演劇が大好きという着地点を通り過ぎ、久保田イジメに幕を下ろして本日という日を締めました。

楽しくて美味しくていい気持ち。

いえーい!

ってご機嫌な状態でオサラバじゃい!

0コメント

  • 1000 / 1000