1月22日(月) 久保田武人
みなさん大丈夫ですか?
転んでないですか?
気をつけてくださいね。
特に踏みならされた所は凍ってますからね。
僕は昔よく転んでましたよ。
尻餅ついたり手ついて手怪我したりして。
みなさんは転んだ時どうしてますか?
周りに人がいたら恥ずかしいですよね。
僕は、転んだら「いてっ!」と意図的に声を発します。そしてゆっくり立ち上がる派です。
転んだら急いで立ってそそくさとその場を去る派の方もいますよね。無かったことにするかのように。
僕は無かったことにしないんですね。
見ているかもしれない誰かに
「転んだ哀れな男」をしっかり見せつけるんですね。もはやパフォーマンスですね。
なんならちょっと(大丈夫ですか?)の声を待ちます。
掛けられたことはないんですけどね。
どういうつもりなんでしょうね僕。
とにかく恥ずかしいんでしょうね。
最近は、自分は転びがち、とわかっているので気をつけていて転ぶこともなくなりました。
でもあの、転ばなかったけど、凍った所の上をツーと滑った時の感覚は鳥肌もんですよね。
しっかり踏みしめることが大切だと思います。
もし転んでしまっても慌てず、ゆっくり立ち上がりましょうね。
それを見ている側でしたら進んで「大丈夫ですか?」と声を掛けてあげましょう。
皆で助け合いましょう。
みんなで歩けば恐くない
だってあなたがいますもの
雪道
0コメント